暖かい日がつづいていましたが、昨日から冬に逆戻りで寒波が来ました。民宿の前は真っ白になり車も動きにくそうです。スキーもまた来年までと思いつつ片づけを始めましたが・・・。本格的な春到来 は少し先延ばしになりそうです。
春近しを思わせる天気ですが、山からの風は冷たくまだまだ三寒四温を繰り返さないと暖かくなりそうにありません。
民宿の前の畑からは雪に埋もれていた白菜の頭が少しづつでてきました。雪の中でじっと耐えていたのできっとおいしいに違いありません。
これからは少し頑張って最新の情報を更新していきます。
2017.2.27
今冬シーズンは雪に恵まれたっぷりの積雪でスキーができました。レンタルスキー・ボードをご利用いただきありがとうございました。
まだ少しスキーはできそうですが、気がつけばもう3月。春が近づいてきています。
合宿などお泊りのお問合せお気軽にお電話ください。
2016.11.01
朝晩寒さを覚える頃となり季節がぐっと進みました。もうすぐメタセコイヤ並木も紅葉を迎えそうです。
今シーズンご利用いただきました皆様には本当にありがとうございました。また来年のお越しをお待ちしております。
来冬のスキーや雪遊びには小さいお子様にも安心、安全なマキノ高原スキー場へお出かけください。
レンタルスキーやお食事は、ゲレンデ内の「ニューマキノ」をご利用ください。お泊りもお気軽にお問合せください。
TEL 0740−27−0192
2016.04.27
しばらく更新ができていませんでした。
メタセコイヤ並木もまばゆい新緑の季節を迎えました。体験学習(宿泊学習、林間学校、キャンプ、HR学習など名前はいろいろですが・・・)でご利用いただきましてありがとうございました。5月以降ご予約いただいております皆さまにはお越しを心よりお待ち申し上げております。
また、夏、秋のスポーツ合宿など、ご利用をお待ちしております。お気軽にお問合せください。TEL 0740−27−0192
2015.11.10
季節がぐっと進み、もうすぐメタセコイヤ並木も紅葉を迎えそうです。今シーズンご利用をいただきました皆様には本当にありがとうございました。
また来年のご利用を心よりお待ちしております。
来冬のスキーや雪遊びには小さいお子さまにも安心、安全なマキノ高原スキー場へお出かけください。レンタルやお食事はゲレンデ内の
「ニューマキノ」をご利用ください。お泊りもお気軽にお問い合わせください。
(Tel:0740-27-0192)
2015.04.10
「日本桜百選」に選ばれている海津大崎の桜見物に出かけました。
ほぼ満開とあって平日ながらたくさんの人出でした。やっぱり桜は人を魅了するのですね。
いよいよ春本番を迎え、これから学校の皆様のご利用が始まります。精いっぱいのおもてなしに努めます。皆様のお越しをお待ちしています。
宿泊ご予約、お問い合わせは、0740−27−0192 へお願いします。
2015.02.27
今年のスキー営業も2月末をもって終了しました。お泊りやレンタルスキーなど
ご利用いただきましてありがとうございました。来シーズンも皆様の
お越しをお待ちしております。マキノ高原ではスキーの片づけ作業と平行して
グラウンドゴルフの準備が始まりました。春の足音が一気に近づいてきたという
感じです。
春夏の宿泊ご予約、お問合せをお待ちしています。
TEL0740−27−0192
2015.10.25
長らく更新ができていませんでした。季節がぐっと進み、もうすぐメタセコイヤ並木も紅葉を迎えそうです。今シーズンお泊り、ご利用いただきました皆さまには本当にありがとうございました。また来年のお越しを心よりお待ちしております。
TVや新聞などにもスキー用品のCMが出始めました。来冬のスキーや雪遊びには小さいお子様にも安心、安全なマキノ高原スキー場へおでかけください。レンタルやお食事はゲレンデ内の「ニューマキノ」をご利用ください。お泊りもお気軽にお問い合わせください。TEL0740−27−0192
2014.4.8
暖かい春日和に誘われて、花見に出かけました。海津の清水桜、海津大崎、奥琵琶湖パークウェイ、もう満開に近いところもあり平日にもかかわらずたくさんの人でした。やっぱり桜の花は人を魅了するんですね。マキノ高原の桜もいいですよ。体験学習も始まります。皆さまのお越しをお待ちしています。
2014.3.25
山の頂上の残雪のせいか風は少しひんやりする日がありますが、すっかり春めいてきました。今年も桜の季節となり海津大崎の花便りも始まりました。3ヶ月余りの冬眠(?)生活で体重が増え動きが悪くなりました(笑!)野外へ出て運動しましょう。まずはさぼっていた散歩から始めます・・・
2014.2.27
2月半ばから雪がなくなり、滑走不可の状態で2月終わりを迎えてしまいました。雪不足の中で今シーズンご利用いただきました皆さまにはありがとうございました。また残念ながらご来場いただけなかった皆さまには大変ご心配、ご迷惑をおかけしました。今後ともよろしくお願いいたします。高原ではもうグラウンドゴルフが始まりました。サンキッド(動く歩道)などスキー場の片づけ作業を見ながらですが・・・。春夏の宿泊ご予約、お問い合わせをお待ちしています。
2014.2.3
春のような暖かさですっかり雪がなくなってしまいました。でも今夜からは寒気が南下し、雪となるようです。冬はまだまだこれからですもんね。しっかり積もってスキー可能となりますように。ものすごく期待しています。お問い合わせお待ちしています。
2014.1.3
新年あけましておめでとうございます。昨年はニューマキノをご利用いただき、誠にありがとうございました。今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。年末の降雪によりスキー可能です。マキノ高原マキノスキー場へお出かけください。民宿・貸スキー「ニューマキノ」をご利用ください。レンタルスキー、ボード、そりもあるよ!!
2013.12.16
今年もあと半月となりました。今日はマキノの山も雪景色、吹き下ろす風は冷たく本格的な冬の到来です。今シーズンの適当な積雪を祈るばかりで、(勝手なんですがあまり大雪は屋根雪下ろしが大変なので困るんですよ・・・。)ご予約いただいています皆さまには本当にありがとうございます。お越しいただくのをお待ちしております。
2013.11.3
一気に季節が進みました。メタセコイアももうすぐ紅葉を迎えます。今シーズンお泊まり、ご利用いただきました皆さまには、本当にありがとうございました。また来年のお越しを心よりお待ちしております。スキーの方も来冬は積雪も期待できそうです。スキーや雪遊びにぜひマキノスキー場へお出かけください。レンタルあります。お泊まりもお気軽にお問い合わせください。рO740−27−0192まで。
2013.9.29
朝夕がめっきり涼しく(肌寒く?)なり段々と秋が深まってきました。楽しみだった朝の連ドラ「あまちゃん」も終わってしまい、あさってからは10月、新番組が始まります。こうして季節が巡っていくのですね。マキノ高原はさわやかな風でいい季節です。どうぞお出かけしてみてください。
2013.9.2
今年の夏は豪雨と猛暑という異常気象が続きました。当地も厳しい暑さでした。豪雨で災害に見舞われた皆さまにはお見舞い申し上げます。そして一日も早い復興をお祈りします。9月に入り今日は大雨です。台風もまた発生したようで心配です。この夏にもたくさんのお客さまにご利用いただきました。ありがとうございました。これからの季節にもハイキングや登山、スポーツ合宿などでのご利用お待ちしています。お問い合わせ・お申し込みрO740−27−0192まで
2013.7.17
しばらく更新ができませんでした。暑い日が続いています。夏本番はこれからですが、先が思いやられます。これまでたくさんのお客さまにご利用いただきました。ありがとうございました。来週からは夏休みが始まります。ご予約いただいています皆さまにはお越しをお待ちしています。
2013.5.16
体験学習(宿泊学習、林間学習、キャンプ、HR合宿など名前はいろいろですが・・・)で、ご利用いただきまして、大変ありがとうございました。新緑のまぶしい季節となりました。このあとご利用を予定いただいています皆さまにはお越しをお待ちいたしております。
2013.4.25
季節が進みメタセコイア並木も新芽の頃となりました。今年はいつまでも寒い日が続いていますが、ようやく一年で一番気持ちのよい季節を迎えようとしています。
2013.3.15
今日はメタセコイア並木の枝切り作業を行いました。すっかりきれいになり大型バスも通行がしやすくなりました。季節が移ろい、これから少しずつ新芽が出始めると思います。お天気のいい日にはすごくいい写真が撮れると思いますよ!
2013.3.8
冬の間更新をさぼってしまいました。(冬眠してました(笑))昨年に比べ雪の少なかったシーズンで民宿、貸スキーをご利用、ご予約いただきましたお客さまにはご迷惑、ご心配をおかけしました。昨日あたりから一気に1ヶ月くらい季節が進んだようなお天気になりました。春のシーズン到来です。皆さまのお越しをお待ちしております。
2013.1.2
新年あけましておめでとうございます。昨年中は大変お世話になりありがとうございました。今年もニューマキノをよろしくお願いいたします。
2012.12.21
今年もあと10日です。早いものですね。クリスマスはどうやら雪になりそうです。スキーの準備もできました。ご家族で、お友達の皆さんで、マキノスキー場へお越しください。お待ちしています。2012年今年もご利用ありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。皆さまどうぞよいお年をお迎えください。
2012.11.21
今年は寒くなるのが早いような気がします。マキノ高原では今、サンキッドの設置作業の最中です。シーズン中は適切な時期に、適切な積雪になりますように・・・。(うまくいかないのが自然ですが・・・。)今日は秋晴れのいい天気です。風は少し冷たいですが、気持ちいいですよ。
2012.10.23
今日は一日中雨が降ってました。季節がグーンと進み、今夜は冬型で冷え込むとのことです。もう少しすると雪の便りが聞こえてくるのですね。一年って本当に早いもんです・・・。(年が経つほど感じます。)ところで来年の合宿などの予約受け付けてます。ご予約のお電話お待ちしています。お気軽にお問い合わせしてください。
2012.10.9
ずいぶん朝夕涼しく(寒く)なり、季節がだいぶ進みました。秋晴れのいい日です。マキノ高原では今日は恒例のG・G月例競技会で100名近くの方が、スティックを振っておられました。本当に気分良さそうでした。私もお誘いを受けました。まずは道具と手袋など、身の回りで必要なものを買いそろえてやってみようか・・・。
2012.9.20
長らく更新をさぼってしまいました。残暑が厳しい毎日でしたが、ようやく朝夕に秋の訪れを感じられるようになりました。夏休み中や9月前半もたくさんの方にご利用いただき本当にありがとうございました。また来年もよろしくお願いいたします。秋のマキノ高原民宿でのお泊まりなどお気軽にお電話にてお問い合わせくださいね。рO740−27−0192まで。
2012.7.12
当民宿をご利用いただきました皆さま、本当にありがとうございました。また来年のお越しをお待ちしております。蒸し暑い日が続いています。あまり強烈に暑い夏も困りますが、早く梅雨明けして夏空になってほしいですね。
2012.6.4
HR合宿や体験学習などでお越しいただきました皆さまにはご利用ありがとうございました。ご予約いただいています皆さまには心よりお待ち申し上げております。只今、夏休みの合宿、お泊まりなどのご用命お待ちしております。お電話にてお気軽にお問い合わせください。рO740−27−0192まで。
2012.5.1
新緑、風が心地よい季節となりました。マキノ高原ではキャンプに、登山に、グラウンドゴルフに、そして散策などに多くのお客さまがこられています。一年中で一番いい時期ですね。
只今、夏の合宿などご用命をお待ちしています。どうぞお気軽にお電話にてお問い合わせください。
2012.4.18
ようやく春らしく暖かくなってきました。あちこちで桜の花がきれいに咲いています。何となく”うきうき”という感じでしょうか。先週から体験(校外)学習のお客さまが来ていただいています。これからもいいお天気の中で活動いただきたいなと願っています。
2012.3.13
昨夜から冬へ逆戻りの雪が降りました。今日は寒い一日でしたが、降った雪は午後からの日射しで少なくなりました。長かったスキーシーズンも終わりました。お越しいただきました皆さまありがとうございました。来シーズンもよろしくお願いいたします。早3月も半ばです。春の訪れが待ち遠しいです。
2012.2.8
1月末から大雪で、民宿の屋根雪下ろしや除雪作業で疲れました。(私の身長くらい積もってました。)スキー場はたっぷりの積雪です。雪遊びやスキー、ボードにお越しください。お待ちしています。
2012.1.3
新年あけましておめでとうございます。今年も ニューマキノ をよろしくお願いいたします。年末から雪に恵まれ高原のスキー場内は子どもさんの歓声で賑やかな新年となりました。本日からゲレンデのお店オープンし、レンタルスキー・ボードやってます。どうぞお越しくださーい。
2011.12.19
今年もあと少しとなりました。マキノ高原は一面雪に変わりました。今週末からまた寒波がやってきそうで、年末年始はスキー可能となりそうな気配です。ゲレンデ内のお店(1階レンタルスキー・ボード、2階は食堂です!)もオープン予定です。皆さまのお越しをお待ちしてマース。
2011.11.18
今月初めに黒河峠〜赤坂山〜寒風までの高島トレイルを歩いてきました。改めて素晴らしい景色や紅葉そして多くの方に出会うことができました。一段と季節が進み、メタセコイア並木も色づき始めました。ここ2〜3日ぐっと冷え込んでいます。
2011.10.20
ずいぶん季節が進み、日増しに秋が深まっていく今日この頃です。マキノ高原では秋晴れの中、休日ともなれば沢山の山ガールや山おじさま、ご家族連れのキャンプそしてグラウンドゴルフに興じる方などで大変賑わっています。ただいま来シーズンのご予約、お問い合わせ承っております。お電話お待ちしております。
2011.9.13
残暑きびしい日が続いていますが、昨夜は中秋の名月、朝夕はずいぶん過ごしやすくなり確実に季節は変わろうとしています。これまでに当館をご利用いただきました皆さまに心よりお礼申し上げます。行き届かないこともあったと思いますが、お許しください。今後とものご利用をよろしくお願い申し上げます。
2011.8.8
ずいぶん更新ができませんでした。おゆるしください。体験学習や林間学校、キャンプ そしてスポーツ合宿などでお越しいただきましたみなさま本当にありがとうございました。また来年もよろしくお願いいたします。ご予約いただいているみなさま、お待ちいたしております。暑い日が続いています。一層ご自愛ください。